おみかんきろく

愛媛の主婦による食べ物おでかけ記録

瀧澤寺@西予市城川町

城川町の道を通る度に気になっていた看板。
滝沢寺緑地公園

ネットで調べてみると龍澤寺(りゅうたくじ)というお寺の横に、アスレチックもある森林公園があるということ。
最近全然運動してないし、行ってみよう!と思い立ちました。

城川町道の駅きなはいや、よりも大洲よりにおっきな看板があります。

そこからずんずんと先へ進み、時々ある水色の、文字消えかけな看板を頼りに進みます。

時々ある民家、耕したばかりの田畑など横目に進みます。
道は広くないけど狭くもない。
かろうじて離合はできる道がずっと続きます。

まじでこっちであってるのか?
と、不安になるほどに進みました。

そして、やっと着きました。4~5キロが長く感じた。
f:id:ohmikan:20210412085837j:plain
こちらまで車でこれそう。よく分からずに、もう1つ下の広い駐車場に停めちゃった。
f:id:ohmikan:20210412090058j:plain
まずはお寺を見させてもらいました。
小さな川に屋根付き橋が掛かっています。
f:id:ohmikan:20210412090222j:plain
橋を渡っての写真。橋の上から見た沢も風情があって綺麗。
三人ほどの先客と挨拶をかわして、門をくぐります。
f:id:ohmikan:20210412090812j:plain
f:id:ohmikan:20210412090426j:plain
どーんと左右に杉?桧?が立ち上がる、石畳の上り坂。
こちらは階段ではないのと雨水で土が痩せて、足元が悪いので、右側に歩きやすく土の道がありました。
ただ、そちらも歩きやすいという事ではないので注意が必要です。
なんとか石畳を登ると、今度は整備された階段。
そして、なんかすごいの見えた。
f:id:ohmikan:20210412090736j:plain
お寺か?と思いましたが、こちらは山門というものだそう。
f:id:ohmikan:20210412091138j:plain
f:id:ohmikan:20210412091052j:plain
彫刻がすごい凝っています。
写真が無いのですが門というよりは東屋な感じで下のスペースが広いのです。
上から見ると屋根が二段重ねになってました。
雨風にさらされ、木がカサカサして、苔っぽくなっているとこも。
手入れされた美しさというよりは、風化の美が感じられます。
日当たりが少し悪いので、ひんやり涼しい。
もう一段上がると、門と一体化した渡り廊下が。
f:id:ohmikan:20210412091725j:plain
渡り廊下。好きです。
この写真は真正面でなく横向きの写真です。

お寺の前には小さめの庭がありました。
写真が無い…
お寺の門は閉ざされていますが、自分で開けていいみたい。
f:id:ohmikan:20210412091942j:plain
中には左右に長く土間部分があります。
こんな作りは田舎のお寺にしては珍しいのでは?
京都とかでは見たことある。
御本尊は土間部分に平行した廊下のそのまた向こう。
閉められた障子の向こうのようで見ることは出来ません。
お賽銭を入れて、見本に書かれたお経を唱えます。
しかし、人気(ひとけ)は全然ありません。
中をうろうろしたかったのですが何となくやめました。
ただ、外回りを歩かせてもらい、裏のトイレがある所など見ました。
敷地のわりに建物が、横に大きな感じでした。

帰るときには安全のため横の土の道を通りましたが、やはり足元注意です。
ただ、お寺の上の方に駐車スペースがあったので不安な方は車で上がっていいか、一番下の売店の人に聞いてみるといいかもしれません。
f:id:ohmikan:20210412092821j:plain

思ったより見ごたえのあるお寺でした。
私は小・中学校と木造校舎だったのですが、当時を思い出す部分が多くて楽しかったです。

なんだか食事付きの座禅体験も予約するとできるみたいですよ。気になるなあ。
さて、この後は公園へ行ってみよう。

禹門山 龍澤寺
0894-82-0016
https://maps.app.goo.gl/JcjS6DvDMMV43G5U7
ランキング参加しています。

愛媛県ランキング